★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
       日刊イベントニュース 1584号      by venture-park.com  26.5.6
  URL http://www.venture-park.com  mail info@venture-park.com
 Tel 0587-36-3271   Fax 0587-36-0361   ktai 080-6901-5352  Wilcom  070-5332-3750
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

▽ ねぇ、人生はカタツムリだよ 病の教訓、子どもに贈る〜ベンチャーパーク(稲沢市)

▽ 世界遺産登録の勧告 富岡製糸場はブラックだったのか?〜ぐんま観光特使(稲沢市)

▽ 安心できる矢口ワールド WOOD JOB 山ヒルが主役?〜ベンチャーパーク(稲沢市)

▽ 毎日開催 「特別教育講習会」 愛知県、岐阜県、福島県〜職長教育センター(稲沢市)

▽ 5/7 生の情報あります 100円交流会〜ベンチャーパーク(稲沢市)

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

【投稿者】 ベンチャーパーク 代表 榎本和男(稲沢市)
 http://www.venture-park.com/    info@venture-park.com
  Tel: 0587-36-3271     FAX:  0587-36-0361 
........................................................................................

ねぇ、人生はカタツムリだよ 病の教訓、子どもに贈る 

2014/5/5 中日新聞朝刊

ベンチャーパークの参加者である鵜川登さんが中日新聞5月5日号で紹介されました。

カタツムリを飼育し観察を続ける鵜川登さん=愛知県北名古屋市で

 愛知県北名古屋市の鵜川登さん(65)が、自宅で飼育するカタツムリを近所や名古屋市内の
子どもたちにプレゼントしている。こどもの日の五日は、六十五歳の誕生日。幾度も病に倒れた
半生を振り返り、子どもへの願いを込める。回り道したって、ゆっくり進んだっていいんだよ。
そう、カタツムリのように−。
5月5日号


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【投稿者】 ぐんま観光特使  榎本和男(稲沢市)
   info@showakikaku.co.jp
  Tel: 0587-36-3271     FAX:  0587-36-0361
........................................................................................

ネットで「元祖ブラック企業」論争 富岡製糸場はブラックだったのか?
Tyahooニュース 5月4日(日)14時0分配信 

 4月26日、ユネスコの諮問機関イコモス(国際記念物遺跡会議)が富岡製糸場と絹産業遺産群*
の世界遺産登録を勧告。6月にカタールの首都ドーハで開か れるユネスコ世界遺産委員会で正式
に登録される運びだ。国内では富士山に次いで14件目の世界文化遺産、自然遺産を含めると18件
目となる。

 富岡製糸場は1872年開業の日本初の官営工場。木製の骨組みにレンガ壁と瓦屋根、縦140m×
横12m、高さ12mと当時の世界最大規模を誇った場内には300台の繰糸器が並び、数百人の女子工員
がいっせいに糸を紡ぐ様子はさぞや壮観だったに違いない。
製糸の指導者育てる、模範的「マザー工場」
 戦前の製糸工場といえば、『あゝ野麦峠』や『女工哀史』(こちらは紡績工場が舞台)の連想か
ら「劣悪で過酷な労働環境」と考えがちで、人気ブロガーが「元祖ブラック企業」と評し、インタ
ーネット上で話題にもなった。
 しかし実のところは、富岡製糸場は明治日本の威信をかけた官営の模範工場で、生産技術だけで
なく、労働環境もフランス式に整備されていた。製糸場資料に よれば、勤務時間は7時間45分が基
本。休日は日曜日と祭日、年末年始と夏季の各10日間を含み年間76日とある。明治期の労働環境と
してはかなりの厚遇 で、能力別の月給制度や就業規則、産業医制度も整い、寮費や食費は製糸場
が負担。余暇を利用した工女余暇学校も設けられていた。
 開業当初、工女(富岡製糸場では女工ではなく「工女」と呼ばれた)の多くは、地方の素封家や
旧士族の子女だった。政府が各府県に発布した諭告書に「伝習 を終えた工女は、出身地へ戻り、
器械製糸の指導者とする」と記されているが、これは今日の「マザー工場」にも通じる発想。工女
たちは郷里の未来と期待を担 う技術研修生(指導者候補)というわけだ。
勤労女性の社会的貢献を後押ししたあり方が評価とも
 同時期の工女の姿を伝える貴重な史料、和田英(えい)(松代藩士・横田数馬の次女で工女となっ
た当時17歳)による回想録『富岡日記』には以下のような 記述がある。「父が私を呼び……他日こ
の地に製糸場出来の節差支えこれ無きよう覚え候よう、仮初にも業を怠るようのことなすまじく一
心にはげみまするよ う」
 後の『日記』に「業は進みますだけ楽で面白くなりますから、少しも退屈しません」と綴った英
は、就労8ヵ月で一等工女に昇進、1年4ヵ月の富岡生活を終えた後、郷里に新設された民営の西条
村製糸場(後の六工社)で指導工女を務めるなど地域産業に貢献した。
 今回の登録勧告には、英たち勤労女性の社会的貢献を後押しした製糸場のあり方が評価されたと
見る向きもある。

 ちなみに、英の『日記』には繭を選りわける際の匂いに閉口したこと、他県出身者にライバル意
識を燃やしたことや、糸繰りの手ほどきを受けた先輩の横顔な ど、仕事にまつわる諸事をはじめ、
日々の食事やフランス人技術者夫人のファッション、夕涼みや親睦会、花見の模様など息抜きの時
間も描写されている。多忙 ななかにも働きがいを見出す、充実した日々であったことがうかがわれ
る。
民間に払い下げられてからは労働環境が悪化
 富岡製糸場は1893年に民間に払い下げられた。以降も高品質な生糸の量産化に貢献、近隣農家の
養蚕技術改良にも主導的役割を果たした。
 しかし利潤を求める民営下では、工女たちの就業時間は徐々に長くなり、1日10〜12時間に。休日
も月2日となるなど労働環境はだんだんと悪化していったという。
 ただ、これは富岡製糸場に限ってのことではなく、資本主義経済の萌芽期・形成期にとって不可
避の矛盾ととらえるべきかもしれない。

*登録を目指す資産は、富岡製糸場と近代養蚕農家の原型といえる田島弥平旧宅(伊勢崎市)、国
内標準の養蚕法を確立した高山社跡(藤岡市)、岩間の冷風を利用して蚕の卵を低温貯蔵した荒船
百穴(下仁田町)の4資産。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

【投稿者】 株式会社昭和企画 代表取締役 榎本和男(稲沢市)
 http://www.showakikaku.co.jp    info@showakikaku.co.jp
  Tel: 0587-36-3271     FAX:  0587-36-0361 
........................................................................................

安心できる矢口ワールド〜WOOD JOB〜神去(かむさる)なあなあ日常〜(5月10日)

 林業を映画にするなんて、何と大胆不敵な、とたいていの人は思うだろう。三浦しをんの原作
小説があるにせよ、現代人には縁の薄い世界だし、動かない木が相手では普通の会話もアクショ
ンも成立しなさそう。
しかし、監督は「ウォーターボーイズ」(2001年)や「ハッピーフライト(08年)の矢口史靖。
「ウォーターボーイズ」では男子のシンクロナイズドスイミングという、当時はまだよく知られ
ていなかった競技をテーマに学園青春コメディーに撮り上げ、「ハッピーフライト」では、専門
的な仕事と見られた飛行機の運航に携わる人々を、群像劇の主人公にした。その手腕がまたも発
揮され、林業を楽しいエンターテイメント作品に仕立て上げた。

主人公は、高校を卒業したばかりの能天気な青年・平野勇気(染谷将太)。林業には全く興味が
なく、山奥での林業研修プログラムに参加しようと思った動機は、研修案内のパンフレットの表
紙に写っていた笑顔の美女(長沢まさみ)に引かれたから。

 東京をたつまでは、まさにお気軽な気持ちだったが、現実は厳しい。森しかないような神去村
では携帯も通じない。鹿、ヒル、マムシはもちろん、林業の技術を教えるヨキ(伊藤英明)も野
生の生き物のように野蛮だ。
 そんな慣れない環境で、勇気は不器用ながら、技術を習得し、都会では失われた人情にも触れ
林業と山の暮らしの魅力に目覚めていく。おのおののエピソードにはいつもながら「へー」と思
わせるものがあるが、物語の展開はそれほど目新しくはない。むしろ、矢口監督の映画の定番と
いっていい。だからこそ、安心して楽しむことが出来る。

 原作小説のタイトルにもある「なあなあ」は、「ゆっくり行こう」「まあ落着け」などを意味
する方言とされている。その言葉通り、全編にゆったりとした時間が流れていて、まぶしいほど
の山の緑とともに、とても心地よく感じられる。
 アクションも矢口監督にしてはのんびり。クライマックスの奇祭も、もっとえげつなくなって
もよさそうだが、思ったよりさっらとした印象。山の暮らしってもっと厳しくないのかなと、感
じさせるぐらい、のどかな雰囲気が濃厚で、日常に疲れた観客には一服の清涼剤となるだろう。
1時間56分。5月10日から。
                             (読売新聞26年5月3日号)

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【投稿者】 職長教育センター 代表 榎本和男(稲沢市)
 http://www.shokuchokyoiku.com/   info@shokuchokyoiku.com
  Tel: 0587-36-3271     FAX:  0587-36-0361
........................................................................................

毎日開催 「特別教育講習会」〜愛知県、岐阜県、福島県

特別教育講習会を愛知県、岐阜県、福島県で訪問コース毎日開催しています。

定例開催は稲沢市、岐阜県は可児市、福島県は福島市、郡山市、いわき市、南相馬市、白河市で
開催しています。

資格は、除染作業、刈払い機、チェンソー、高所作業車、玉掛け、建設機械各種、振動工具、丸
のこ、研削砥石など60数種類。

お申し込みは「受講申込書」をファクスでお送りください。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

【投稿者】 ベンチャーパーク 代表 榎本和男(稲沢市)
 http://www.venture-park.com/    info@venture-park.com
  Tel: 0587-36-3271     FAX:  0587-36-0361 
........................................................................................

100円交流会は5月7日(水)  デニーズ高岳店

情報交換しませんか。

テレビや新聞では加工された情報しかありません。新鮮な情報は文字化されていませんね。
ホットな情報は何気ない会話に中に隠れています。

加工された、誘導する情報に振り回されないためには人との交流ですね。


日 時 5月7日(水)
    開始:14時〜15時30分 
    自己紹介、名刺交換会 

場 所  デニーズ高岳店 名古屋市東区泉2丁目27?19    052-932-4820  
・地下鉄桜通線高岳駅1番出口から徒歩1分。
・車:無料駐車場はあります。

.......................................................................................
・編集者紹介 ベンチャーパーク 代表 榎本 和男
経歴書 http://www.venture-park.com/keirekisho24.pdf
※配信不要の場合は「配信不要」と返信して下さい。
.......................................................................................